フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

鯛ラバ専用リール紅牙ICSを使う6つの利点

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

鯛ラバ専用リール紅牙ICSを使う6つの利点

近年、男性のみならず女性アングラーからも人気が高まっている鯛ラバ・ゲーム。各社から専用リールやタックルが発売されておりますが、その中でもダイワの鯛ラバ専用リール「紅牙ICS」は際立った存在感を発揮しております。あなたも鯛ラバ専用リール「紅牙ICS」を理解し、今まで以上に鯛ラバ・ゲームを楽しんでみませんか?



★☆ここまで進化した鯛ラバ専用リール紅牙ICS☆★

鯛ラバ・ゲームの肝となるのが「等速巻き」です。等速巻きとは、リールを一定の速さで回転させて鯛ラバを巻き上げることを言います。この等速巻きをいとも簡単に実現した鯛ラバ専用リール紅牙ICS。このリールを使う利点を簡単に解説してみましょう。

①等速巻きを実現

鯛ラバ・ゲームではフォールで鯛にアピールし、着底後すぐに巻き上げることで鯛を惹きつけ追いかけさせなくては駄目と言われており、せっかく鯛の注意を惹きつけても巻き方が一定でないとすぐに見切られてしまいます。どんなにアピールするスカートやネクタイを使っても巻き方ひとつで効果が半減してしまいます。ダイワから発売されている鯛ラバ専用リール紅牙ICSは、回転スピードをデジタル表示することにより、鯛ラバ・ゲームの肝となる等速巻きを実現しました。車で言えばオートクルーズコントロールのような感じです。実際は数値を目安に手巻きになりますが遅くなったり早くなったりすることが極めて少なくなります。スピードだけでなく水深も表示するデジタルカウンターは、その日のヒットパターンをつかみやすいのです。

②巻きスピードの手分け

鯛ラバでは、巻き上げ速度が重要です。日によって食いのよい巻き上げ速度が異なってきます。紅牙ICSを使っている人がいたら、巻き上げスピードを手分けして、より良いスピードを見極めましょう。見極めることができたら、よりヒットする速度で攻めればヒット率が上がるはずです。もし、釣れている人がいたら、今までだと1秒間に一回転とかこのくらいと曖昧な表現でしたが、紅牙ICS同士なら、スピードがデジタル表示されるので、確実に巻きスピードを同じにすることができます。

③親指1本でクラッチ操作

鯛ラバを巻き上げては落とすという動きをひたすら続ける、この釣り方においてクラッチ操作は非常に重要になります。コンパクトボディの仕上がった鯛ラバ専用リール紅牙ICSは、親指ひとつでクラッチ操作が可能となっているため、疲れずにスピーディーな釣り方を可能にしました。

④高速スプール

60g~100g程度の鯛ラバをスムーズに海底に落とすためには、可能な限り抵抗を無くさないとなかなかうまくいきません。鯛ラバ専用リール紅牙ICSは、スプールとシャフト部を分離し高い水準の回転性能を実現するスピードシャフトを採用しており、軽量な鯛ラバでもスムーズかつ素早く海底に届けることが可能になりました。

⑤快適なハンドルワーク

ひたすら巻き続ける鯛ラバ。ゲームにおいてリールのハンドル操作は非常に重要となります。ハンドルを回す力を効率よく巻く力に変換するクランクハンドルを採用している鯛ラバ専用リール紅牙ICSは、100mmのロングハンドルと相まって力強い巻き上げを可能しており、一日中巻き続けても疲れにくいリールとなっております。

⑥小さな巨人

鯛ラバ・ゲームでは初心者でも超大型の真鯛や根魚がヒットすることがよくあります。この鯛ラバ専用リール紅牙ICSは、小さなボディながら最大ドラグ力4kgとパワフルなリールに仕上がっており安心して大物とファイト出来ます。


いかがだったでしょうか?
鯛ラバ専用リール紅牙ICSは、手巻き両軸受け型リールのなかでも鯛ラバに特化したモデルだけあって、痒いところに手が届くリールに仕上がっております。これから鯛ラバを始める方やベテランアングラーにも魅力的なリールと言えるでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

鯛ラバでマダイを釣ろう8つのポイント鯛ラバでマダイを釣ろう8つのポイント 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備 ダイワ・14エクセラーを使う9つの利点ダイワ・14エクセラーを使う9つの利点 ダイワ・15レブロスを解析5つのポイントダイワ・15レブロスを解析5つのポイント ダイワ・15フリームスをおすすめする6つのポイントダイワ・15フリームスをおすすめする6つのポイント ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術 シマノ・ベイトリール・アンタレスDC6つの技術シマノ・ベイトリール・アンタレスDC6つの技術 ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術 ダイワのスピニングリールの技術を9項目で解説ダイワのスピニングリールの技術を9項目で解説

Filed Under: タックル, リール Tagged With: てんぷら, ダイワ, ベイトリール, マダイ, リール, 真鯛, 紅牙, 釣り, 鯛ラバ, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,856 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,060 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,201 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,431 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,422 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,428 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,876 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,839 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,965 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,450 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,131 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,960 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,691 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,175 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,078 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in