フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術

ダイワが開発してきたベイトリールの集大成とも言える画期的なブレーキシステム・マグフォース3D。 マグフォース3Dが開発され1台でどんな状況にも対応できるようになりました。 ダイワのベイトリールに使われるマグフォース3Dの技術にはどんなものがあるのでしょうか?



ダイワ、ベイトリール、マグフォース3Dの技術

最新の技術を駆使して開発されたダイワのベイトリールに使用されているマグフォース3D。 マグフォース3Dの採用によりダイワのベイトリールは画期的な進化をしました。 マグフォース3Dとはどんな技術なのか?以下の項目で説明していきたいと思います。

①マグフォース3Dとは

ダイワ、ベイトリールのマグフォース3Dとは釣り人の求めるキャストフィールは十人十色であります。 そのためピッチングにおいてもしっかりとブレーキ制御されたキャストを好む人はマックスブレーキ、軽いスイングでの伸びやかなキャストを好む人はロングキャストなど、その3モードの完全な使い分けは釣人の好みに選ぶことが可能になりました。 その時の状況や、コンディションに合ったキャスティングを可能にしてくれます。

②マグダイヤルの調整

マグフォース3Dが搭載されているダイワのベイトリールは20段階のマグブレーキの微調整をすることができます。 2つのマグネット(リング)で磁界の強さを変化させブレーキ量の微調整が可能になりました。 3つのディメンション(モード)に20種類のマグブレーキモードでトータル60種類のモードを選ぶことができます。 ダイワ、ベイトリール、マグフォース3Dはいかなるコンディションにも対応できます。

③マックスブレーキモード

ダイワ、ベイトリールのマグフォース3Dの中の一つのモードのマックスブレークモードは向かい風や投げにくいルアーに対応するモードになっています。 向かい風の状況やビックベイトルアーを投げるときに活躍してくれます。

④オールランドモード

ダイワ、ベイトリールのマグフォース3Dの中の一つのモードのオールランドモードはオールマイティに使えるモードになっています。 3つのモードで一番中間点のモードになります。取りあえず初めにこのモードで試してみて、マックスブレーキモードか、ロングキャストモードかを見極めるといいと思います。

⑤ロングキャストモード

ダイワ、ベイトリールのマグフォース3Dの中の一つのモードのロングキャストモードは追い風や遠投に対応するモードになっています。 従来のマグブレーキの飛びはちょっと”という遠心派の人にはぜひロングキャストモードを試していただきたいモードで、後半の伸びのフィーリングは遠心そのものであり、キャスト後半の繊細なサミングによってそのキャスタビリティーは飛躍的に向上します。


いかがだったでしょうか?
ダイワ、ベイトリールのマグフォース3Dは多彩なモードが選べ、ポイントの状況に合わせたキャスティングが可能です。 それぞれの長所を合わせ持ったダイワ、ベイトリール、マグフォース3Dはキャスティング性能において、現時点で最高のベイトリールになるのではないでしょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ダイワベイトリール・マグフォース5つの技術ダイワベイトリール・マグフォース5つの技術 シマノ・ベイトリール・アンタレスDC6つの技術シマノ・ベイトリール・アンタレスDC6つの技術 ダイワ・ベイトリール・ブレイゾンを徹底分析5つの技術ダイワ・ベイトリール・ブレイゾンを徹底分析5つの技術 シマノ・ベイトリール・クロナークをおすすめする5つの利点シマノ・ベイトリール・クロナークをおすすめする5つの利点 バスに挑むダイワ・ベイトリール・タトゥーラが選ばれる5つの技術バスに挑むダイワ・ベイトリール・タトゥーラが選ばれる5つの技術 シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術 シマノ・ベイトリール・オシアカルカッタをおすすめする6つの理由シマノ・ベイトリール・オシアカルカッタをおすすめする6つの理由 ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由 バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備

Filed Under: タックル, リール Tagged With: シマノ, シーバス, ダイワ, バス, ベイトリール, ラージマウスバス, リール, ルアー, ロッド, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,699 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,316 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,526 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,144 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,702 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in