ダイワのベイトリール、ブレイゾン。 コストパフォーマンスに優れたベイトリールになります。 ただ安いだけじゃなく性能もしっかりしているのがブレイゾンです。 ダイワのベイトリール、ブレイゾンにはどんな技術が使われているのでしょうか?
ダイワ、ベイトリール、ブレイゾン徹底分析
ダイワのベイトリール、ブレイゾンは、初心者の方はもちろん、熟練者の方にも満足できるベイトリールです。 ダイワのベイトリール、ブレイゾンに使われているダイワの技術を以下の項目で説明したいと思います。
①タフコンセプト
ダイワのベイトリール、ブレイゾンのボディーの型枠はアルミフレームを採用されています。 ハンドル側サイドプレートの材質にもアルミを用いることで、リーリング時のねじれに対する高い剛性を持ち、耐久性に優れています。 耐久性はどんなリールにも求められる、必須項目なので、強いに越したことはありませんね。
②超々ジュラルミン製スプール
ダイワのベイトリールのタトゥーラのスプールには超々ジュラルミンスプールが使われ、このスプールは高強度・軽量なスプールです。 スプールの浅溝化と素材のグレードアップで全体を軽量・高機能化されています。 ベイトリールの軽量化は操作性と感度の向上に繋がります。
③マグフォース
ダイワのベイトリール、ブレイゾンには、定評のあるマグフォース (インダクトローター固定式)を採用しバックラッシュへの対応もしっかりしています。 トラブルが多いとその分釣りのできる時間も減り、釣りに集中できないデメリットがあります。 ブレイゾンのバックラッシュが減るのはアングラーにはうれしい機能です。【マグフォースとは、ダイワの通常のマグブレーキでラインの出ている間満遍なく一定の(強弱はつきますが)ブレーキがかかり、ライントラブルを防ぐシステムです】
④高いドラグ性能
ダイワのベイトリール、ブレイゾンにはダイワが誇るUTD(アルティメットトーナメントドラグ)を採用しています。 バスのみならず、ソルトにおいても対応する滑らかなドラグの滑り出しを実現します。 ドラグ性能がいいとファィトに余裕が生まれバラシも減ります。釣果に直接繋がってきますね。
⑤ベアリング
ダイワのベイトリール、ブレイゾンには錆びに強いCRBBを2個採用されています。 このベアリングは汽水域・ソルトでの使用にも耐えられ、心強い装備ですね。 ブレイゾンはソルトにも耐える仕様なので耐久性も余裕があり安心です。
⑥ラインナップ
ダイワのベイトリール、ブレイゾンには6.3、7.1と最も使用頻度の高いギヤー比をラインナップがあります。 ギヤ比は高い方が楽に早く巻き取れるのと、反対にパワーに関して言えば、ギア比が低い方が強いです。 ギア比は釣りのスタイルやポイント、好みにもなりますので最初は自分の好きな方選びましょう。
⑦リーズナブルな価格
ダイワのベイトリール、ブレイゾンは何と言っても価格がリーズナブルですが、必要な装備はしっかりしていてコストパフォーマンスに優れているモデルです。釣りにはリールのほかにも、ロッドやライン、ルアーと揃える道具がありますので、価格が低いと初期投資も抑えられ、その分釣りに行く回数も増やせたりしますね。
いかがだったでしょうか?
ダイワのベイトリールのブレイゾンはコストパフォーマンスに優れていて、機能的にも申し分のないベイトリールになります。 ダイワの長年築き上げてきた技術がブレイゾンにはたくさん搭載されており、その技術でアングラーも安心して釣りに専念できます。