フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ダイワベイトリール・マグフォース5つの技術

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ダイワベイトリール・マグフォース5つの技術

ダイワ、ベイトリールのマグブレーキシステムのマグフォース。 1990年代から登場した、ダイワ独自のブレーキシステムの技術です。 ダイワ、ベイトリール、マグフォースにはどんな技術やシステムがあるんでしょうか?



ダイワ、ベイトリール、マグフォースの技術

ダイワ、ベイトリールのマグフォースは、近年ベイトリールには欠かせないブレーキシステムになっています。 マグフォースも進化と共に数種類のマグフォースがあります。 ダイワ、ベイトリールのマグフォースを以下の項目で説明したいと思います。

①マグフォースとは

ダイワ、ベイトリールに使われているマグフォースは、ダイワのマグブレーキの呼び方で常に効きっぱなしの、通常のマグブレーキのことをいいます。 ダイワ独自のベイトリールブレーキの技術で、近年のベイトリールには欠かせない技術になっています。 そして今現在も、より良い方向に進化もしています。

②マグネットブレーキの特徴

スプールの回転する事による磁界の発生で、リールに取り付けられたマグネット磁石とスプールの金属部分との引っ張り合いの力で、 磁力でスプールの回転が遅くなるような仕組みになっているのがマグネットブレーキの仕組みになります。

③マグフォース

ダイワ、ベイトリールのマグフォースは1990年代に遠心ブレーキ、マグサーボ、マグフォースと進化をしてきました。 マグフォースは現在のマグフォースV、Zの基礎になりました。 磁石によって発生する磁界にスプールに取り付けられたインダクトローターを通過させることによりブレーキをかける機構で、ブレーキ特徴は、ブレーキ力がスプール回転に比例するため、キャスト後半までしっかりとブレーキを利かせることができるため、向かい風のキャストやビッグベイトやクランクベイト等の空気抵抗の大きな投げにくいルアーのキャスティングに向いています。

④マグフォースV・Z

ダイワ、ベイトリールのマグフォースVは、リニアに移動するインダクトローターによって、ルアーの飛距離を伸ばすと同時にバックラッシュを防ぐ、画期的なブレーキとして一時代を築きました。 キャスト時にスプールが回転する際に、その遠心力が働いてインダクトローターが外へと飛び出して磁界へと突入し、スプールの回転数が最も高まる初期のみに磁界に入って回転を制御し、回転が収束する頃にはインダクトローターは磁界を外れて回転を弱めながらも回り続けます。 これがキャスト後半の伸びを意味するシステムです。 マグフォースZはマグフォースVの平底のタイプのことを言います。

⑤ロングディスタンスチューン

ダイワ、ベイトリールのマグフォースロングディスタンスチューンは基本構造はマグフォースV・Zとまったく同じだが、インダクトローターを出し入れをします。 インダクトローターはフルキャスト時のキャスト初期の一瞬だけ磁界のMAXまで到達し、すぐにほぼノンブレーキの状態に戻ります。 これがミディアム~ヘビーウェイトかつ抵抗の小さいルアーでは威力を発揮することができます。 デメリットは向かい風やスプール回転数を上げきれないショートキャストには向かないということがあります。


いかがだったでしょうか?
マグフォースとマグフォースV、Z、ロングディスタンスチューンと少し性能や使いどころが違うのがわかってもらえたと思います。 ダイワ、ベイトリールのマグフォースは現在のベイトリールに欠かすことのできないとても優れた技術が使われています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術 シマノ・ベイトリール・クロナークをおすすめする5つの利点シマノ・ベイトリール・クロナークをおすすめする5つの利点 シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術 シマノ・ベイトリール・アンタレスDC6つの技術シマノ・ベイトリール・アンタレスDC6つの技術 TWS搭載・ジリオンTWを解析10個のポイントTWS搭載・ジリオンTWを解析10個のポイント シマノ・ベイトリール・オシアカルカッタをおすすめする6つの理由シマノ・ベイトリール・オシアカルカッタをおすすめする6つの理由 ダイワのスピニングリールの技術を9項目で解説ダイワのスピニングリールの技術を9項目で解説 ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介 バスに挑むダイワ・ベイトリール・タトゥーラが選ばれる5つの技術バスに挑むダイワ・ベイトリール・タトゥーラが選ばれる5つの技術

Filed Under: タックル, リール Tagged With: シーバス, ダイワ, バス, ベイトリール, マグフォース, ラージマウスバス, ルアー, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,858 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,063 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,203 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,425 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,842 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,967 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,133 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,177 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,080 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in