フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ダイワ・セルテートをおすすめする8つの理由

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ダイワ・セルテートをおすすめする8つの理由

セルテートはダイワが公表するリアルフォーのコンセプトに則って作られたイグジストに次いでナンバー2にあたるスピニングリールです。ハイエンドモデルのため高額ですが、多くの人から絶賛の声を貰っているリールです。ではダイワのセルテートをおすすめする理由とは何でしょうか?



ダイワ・セルテートをおすすめする8つのポイント

ダイワのセルテートはハイエンドモデルのため、確かに高額なリールですが、その性能を知るとコストパフォーマンスの高さにきっと驚くことでしょう。では、ダイワのセルテートをおすすめするポイントについて説明していきます。

①剛性

ダイワのセルテートは2004年の初代から一貫してメタルボディを採用しています。その精度の高いメタルボディによって最高の頑丈さと耐久性、剛性とその剛性による性能の安定感を得ることができております。

②マグシールド搭載

ダイワのセルテートにはNASAが開発した磁性流体を利用した防水機能であるマグシールドが搭載されています。全ての面で耐久性の高いリールですが、特にマグシールドによる耐久性は驚異的で、他のリールなら海水と砂が入って釣りができなくなるほどの波をかぶって砂まみれになっても、洗えばすぐ落ちるのでそのまま釣りを続けることができます。ダイワのセルテートは経年劣化に対してもそのマグシールドによってなめらかな回転性能はいつまでも維持し続けることができます。注意点としては、洗剤を使って洗わないことです。マグシールドに採用しているオイルに洗剤が作用し、効果が失われる場合があるからです。

③軽量化

軽さと強さという相反する要素を今までに無い高い次元で共存させる新素材がザイオンです。ダイワのセルテートは軽さと剛性ではマグネシウムを超えるザイオン素材を部分的に使用することで軽量化することができました。

④感度と操作性の向上

エアローターはザイオンの剛性を利用し極限の軽さを実現しました。ローターのザイオン化と軽量化によって得られたのはまさしく感度と操作性の向上です。その結果、ダイワのセルテートは巻き始めも軽く、魚のアタリはもちろんルアーの小さな動きや抵抗の差がわかるため、水流のわずかな変化を読むこともより細やかにルアー操作することもできるのです。

⑤メンテナンスフリー

ダイワのセルテートはマグシールドによって使用後の手入れはさっとシャワーをかけて塩分を落として乾燥させるだけで充分というメンテナンスフリーです。また13セルテートからはラインローラー部もマグシールド化で保護されることで海水のボディへの進入を防ぎ、購入時のなめらかな回転をメンテナンスフリーで維持され続けます。

⑥パワーとなめらかさ

大口径マシンカットデジギア搭載によって巻き上げパワーは秀逸ですので堤防で釣れるレベルの魚であれば負けません。ダイワのセルテートはパワー重視で相当に酷使するような使い方をしても、その剛性となめらかさを保ったままです。

⑦操作性

ダイワのセルテートはABSⅡ搭載によりバックラッシュや糸よれなどのライントラブルも少なく飛距離を出せます。大物を掛けたときにもドラグの滑り出しが一定を保ち、ハンドルも捩じ込みで精度も高くて巻いている時もガタつきとは無縁です。

⑧リールを育てる楽しみ

ダイワテクノロジーの結晶であるリアルフォーのコンセプトに則って作られたセルテートは車や単車のように様々なオプショナルパーツを駆使して自分だけのリールに育てる楽しみがあります。


いかがだったでしょうか?
セルテートのザイオン化したローターとメタルボディの組み合わせはまるで小型化したソルティガです。その基本性能はイグジストに負けず劣らずのものです。それほどの性能を考えるとセルテートは現状のダイワのリールでは最高のコストパフォーマンスモデルと言えるでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術 ダイワ スピニングリール ソルティガを解析7つの利点ダイワ スピニングリール ソルティガを解析7つの利点 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備 エギングに行こう!タックルを7項目で紹介エギングに行こう!タックルを7項目で紹介 月下美人・スピニングリールをおすすめする7つのポイント月下美人・スピニングリールをおすすめする7つのポイント ラパラのPEラインを考える6つのポイントラパラのPEラインを考える6つのポイント シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント アジングのラインシステムを考えよう5つのポイントアジングのラインシステムを考えよう5つのポイント ルアーで狙うキハダマグロ実践②ジギング7つのポイントルアーで狙うキハダマグロ実践②ジギング7つのポイント

Filed Under: 未分類 Tagged With: セルテート, ダイワ, マグシールド, リール, 釣り, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,211 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 163,017 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,142 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,222 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,273 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,501 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,662 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,502 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,475 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,983 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,934 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 75,020 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,489 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,208 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 71,040 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,163 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,757 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,274 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,292 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,153 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in