フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

シーバスにガンクラフト・ジョイクロ・148 5つの利点

近年シーバス用のルアーは数多く発売されていますが、その中のガンクラフトのジョイクロ148はビックベイトミノーと呼ばれる種類のミノーになります。 正式名称は、ジョインテッドクローですが、ガンクラフトのジョイクロ148でシーバスを釣る利点はどんな利点があるのでしょうか?



ガンクラフト、ジョイクロ148を使う利点

ガンクラフトのジョイクロ148のようなビックベイトは使ったときないというアングラーさんもたくさんいると思いますが、今回はガンクラフトのジョイクロ148でシーバスを釣る利点を以下の項目で説明していきたいと思います。

①大きいベイトパターン

ガンクラフトのジョイクロ148は大きいベイトパターンのときにもっとも活躍してくれます。 シーバスは一年の中で、捕食パターンが変わりますが、秋口の落ち鮎パターンや、東北のハタハタパターン、などビックベイトパターンにはとても有効になります。 ガンクラフトのジョイクロ148はルアーケースの中に一つは入れておきたいルアーです。

②ルアーの波動

ガンクラフトのジョイクロ148はジョイント式のルアーになります。 ジョイント式のルアーは尻尾が動きますのでとてもリアルに泳いでいるように見えます。 そしてこの尻尾の動きが、独自の波動も生み出しシーバスにも効果があります。 シーバスには側線という線があり、波動、音を察知することができます。 波動が出るガンクラフトのジョイクロ148はシーバスの側線を刺激して本物のえさのように喰わせることができます。

③ルアーの飛距離

ガンクラフトのジョイクロ148はビックベイトルアーになりますが、大きくなる分、ルアーの重さもの重くなります。 タフな状況やどうしても飛距離がほしい状況のときにこの重さが活躍してくれます。 ただ重いルアーを投げるときにはそれなりのロッドパワーも必要になりますので注意が必要です。 この条件さえ満たしているとガンクラフトのジョイクロ148は迎え風にも負けない飛距離を生み出してくれます

④バラシ軽減

ガンクラフトのジョイクロ148はジョイント式のルアーなのでバラシも減らせることができます。 テールフックにシーバスが掛かった場合、ジョイント式なので、シーバスの引きをの力をうまく逃がしてくれます。 シーバスはたださえバラシの多い魚なので、バラシが減ることは釣果に繋がる利点になります。

⑤ランカーシーバス

ガンクラフトのジョイクロ148はビックベイトのルアーになりますが、ルアーが大きいと、大きい魚が良く釣れます。 いわゆるランカーシーバスを狙って捕れることになります。 よく小さいミノーで最初に小さいシーバスを釣ってしまいますと、ポイントを荒らしてしまい、大きいシーバスは、もう釣れなくなってしまいます。 大きいガンクラフトのジョイクロ148で大きいシーバスを狙って取ることができます。

⑥本物の魚の様な仕上がり

ガンクラフト、ジョイクロ148は上記の項目から本物の魚の様な仕上がりでリアル感があります。 塗装も綺麗で本物さながらの形ですが、泳ぎ方もジョイント式のためかなりリアルに泳ぐことができます。 シーバスもきっと本物の魚だと思ってガンクラフト、ジョイクロ148を喰いに来ていると思います。 ガンクラフトのジョイクロ148のようなビックベイトミノーでシーバスを釣り上げたときは、 喰わせた感を感じることができると思います。


いかがだったでしょうか?
ガンクラフトのジョイクロ148は大きめのベイトを食べているシーバスにとても有効なルアーになります。 大きいルアーでもしっかり泳いでくれて、飛距離も稼げるのでとても使いやすいルアーになると思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント 釣り初心者が学ぶシーバスタックル 6つの準備釣り初心者が学ぶシーバスタックル 6つの準備 Default Thumbnailビッグベイトで狙うシーバスタックル5つの準備 バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備 バチ抜けのシーバスを攻略しよう7項目で解説バチ抜けのシーバスを攻略しよう7項目で解説 シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイントシーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント シーバス用ワーム・代表格おすすめ5選シーバス用ワーム・代表格おすすめ5選 ダイワ・ロッド・ブラストをおすすめする5つの魅力ダイワ・ロッド・ブラストをおすすめする5つの魅力 ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点

Filed Under: シーバス, スズキ, フッコ, ルアー Tagged With: abu, アブ, シマノ, シーバス, スズキ, スピニングリール, セイゴ, ダイワ, バス, フッコ, マグシールド, リール, ルアー, ロッド, 釣り, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,699 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,316 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,526 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,144 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,702 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in