フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ダイワ ロッド エアエッジを考える5つの利点

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ダイワ ロッド エアエッジを考える5つの利点

ダイワのロッド、エアエッジは陸っぱりからボートフィッシングまで幅広く対応するバス専用ハイパフォーマンスモデルとなっています。 価格帯もリーズナブルですがとても扱いやすいロッドです。 ダイワのロッド、エアエッジが選ばれる利点は何でしょうか?



ダイワ ロッド エアエッジの利点

ダイワのロッド、エアエッジはリーズナブルな価格帯にもかかわらず完成度の高いロッドになっています。 ダイワのロッド、エアエッジが選ばれる利点を以下の項目で説明したいと思います。

①ラインナップの多さ

ダイワのロッドのエアエッジのラインナップは豊富にそろっています。 ライトリグ専用のフィネスゲーム対応ロッドのLBタイプとULSタイプからあらゆるフィールドにオールラウンドに対応のMBタイプとLSタイプ、パワフルなベイトフィネスゲームに対応のMLBタイプに、ヘビーなラバージグ&テキサスリグに対応のMHB、シリーズ最強パワーモデル。フロッグゲームにも対応のHB、と豊富なロッドの種類があり、自分にあったエアエッジを見つけることができますね。

②モデルの多さ

ダイワのエアエッジは1ピースモデルと2ピースモデルが発売しています。 1ピースモデルは一本のカーボンからできている分、感度に優れています。 2ピースモデルは半分にロッドを分けられますので、持ち運びに優れています。 その他にグラスモデルも発売されています。グラスモデルはカーボン含有率を抑えたグラス素材を採用しています。 自分の移動スタイルや釣りのスタイルに合ったダイワのエアエッジが妥協しないで選べるのはうれしい利点ですね。

③軽さ

ダイワのエアエッジは何と言っても軽いです。 ロッドが軽いことでの利点は、何と言っても感度が良くなることです。 感度が良くなるとそれだけあたりが取れるので釣果アップに繋がります。 その他にキャスティングが楽になり、多くキャストできる分、バスとの距離が近づきます。 ダイワのエアエッジは軽いので長く釣りに集中できる利点もあります。

④高密度HVFカーボン

ダイワの技術の高密度HVFカーボンは従来のカーボン素材と比較し、ダイワ独自のノウハウでカーボン繊維量を多くし、カーボン繊維密度を高めることに成功しました。 人間の体でいえば、ダイエットによって余分な皮下脂肪を取り除き、代わってそこに筋肉を付けることに似ており、ダイワのエアエッジはより強く、より細く、よりシャープになりました。すなわち耐久性がアップした利点があります。

⑤その他の装備

ダイワのエアエッジにはその他にもセパレートグリップ、スピニングモデルにはハイフレームKガイドが搭載されています。 セパレートグリップはロッドの操作性が良くなる利点があります。 ハイフレームKガイドは軽量化が可能となり、シャープなキャストフィールを実現されました。 ダイワの技術によりエアエッジはキャスト時の振り抜きと飛距離が向上しました。


いかがだったでしょうか?
ダイワのロッド、エアエッジはとても軽く、パワーがあり、扱いやすい、利点があります。 ラインナップも豊富にありますので妥協しないで、自分にあったロッドを選ぶことができます。 機能的にも初心者の方からベテランの方までおすすめできるロッドです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ダイワ ロッド ブラックレーベルプラスが選ばれる7つの理由(ベイトキャスティングモデル)ダイワ ロッド ブラックレーベルプラスが選ばれる7つの理由(ベイトキャスティングモデル) ダイワ・ロッド・ブラストをおすすめする5つの魅力ダイワ・ロッド・ブラストをおすすめする5つの魅力 ダイワ ロッド ブラックレーベルプラスが選ばれる5つの理由(スピニングモデル)ダイワ ロッド ブラックレーベルプラスが選ばれる5つの理由(スピニングモデル) ダイワ・ロッド・クロスビートを5項目で紹介 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由 ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術 バスに挑むダイワ・ベイトリール・タトゥーラが選ばれる5つの技術バスに挑むダイワ・ベイトリール・タトゥーラが選ばれる5つの技術 ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介 ダイワベイトリール・マグフォース5つの技術ダイワベイトリール・マグフォース5つの技術

Filed Under: ロッド Tagged With: スモールマウスバス, ダイワ, バス, ラージマウスバス, ルアー, ロッド, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,856 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,062 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,202 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,423 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,841 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,966 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,132 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,177 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,079 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in