フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ダイワ・15ソルティガ・ベイトリール5つの技術

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ダイワ・15ソルティガ・ベイトリール5つの技術

オフショア・フィッシングゲームの世界で求められる「耐久性」。その耐久性の高さで人気を博した「ソルティガZ」から数えること13年、ダイワが満を持して市場に投入した待望の後継機「ソルティガ」はダイワの技術の結晶とも言えます。ダイワの技術の全てが詰め込まれた最高傑作でオフショアゲームを楽しんでみませんか?



★☆ダイワが送り出す最高傑作、ソルティガの技術☆★

ダイワがリール開発に掲げる不変のテーマは「長く使える丈夫な性能」。そのテーマを裏切ることなく開発されたソルティガは波しぶき舞うオフショアでの過酷な環境下でもビクともしません。その堅牢性を支える技術の数々を紐解いてみましょう。

①マグシールド

ダイワが2010年に生み出したテクノロジーが「マグシールド」。海水やホコリの侵入を避けたい部分にマグネットを配してマグオイルで膜を作る技術「マグシールド」を塩ガミによってメンテナンスや交換を必要とされてきたボールベアリング自体に搭載し、更なる進化を遂げたのが「マグシールドボールベアリング」です。今回のモデルチェンジで様々な問題をダイワ独自の技術で解決した「マグシールドボールベアリング」を搭載した2015ダイワ「ソルティガ」。メンテナンス不要のボールベアリングを世界で初めて開発したダイワは、回転性能を損なわず堅牢性の高いベイトリール「ソルティガ」でオフショア・フィッシングゲームの歴史を塗り替えようとしています。

②ATD

ダイワが開発した新技術「ATD」。今回、ダイワから発売されるソルティガには、魚の引きに合わせてスムーズに作動し、滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム「ATD」を搭載しました。従来なら長時間のドラグを効かせたファイトの際、ドラグ値が低下することがあり、ドラグ値をセッティングし直すことが必要でしたが、ダイワの新技術「ATD」を搭載したソルティガでは、ドラグ値の低下が少ない独自のセッティングを施すことで、ドラグ値を気にすることなくファイトに集中できるようになりました。

③スプールロック機能

オフショアゲームの大敵「根がかり」・・・ダイワはアングラーからの要望の多かった根がかり対策機能をソルティガに搭載しました。ボディ側面のレバーをONにすることで、スプールの回転を止める「スプールロック」を搭載することにより、根がかりを無理やり外さなくてはならない状況でもラインを出さないようにすることが可能になりました。

④大口径ハイパーデジギヤ

ダイワが今回ソルティガに採用したハイパーデジギヤとは、歯面の形状をコンピュータ解析により根本的に見直すことにより、ピニオンとの理想の噛み合わせを実現しました。ミクロの誤差をも許さない製法が生み出したハイパーデジギヤは、素材にはジュラルミンの1.6倍の強度を持つC6191を採用し、また一回り大口径化することで、ギヤの強度、耐久性は飛躍的に向上しました。ソルティガZでは体感できなかったパワーと巻き心地感をダイワは「ソルティガ」ベイトリールで実現しました。

⑤スプール簡単交換

オフショアでの過酷な環境下で求められる堅牢性・・・そして万が一のトラブルにも迅速に対処できる構造・・・その全てを搭載したダイワのソルティガは不意の高切れにも対応可能であり、簡単にスプールが交換できる構造を持つ使い勝手の良いパワフル・ベイトリールと呼べます。


いかがだったでしょうか?
近年、ライト化が進むオフショアゲームの世界においてダイワのソルティガは、その存在を益々増しております。その小さなボディに詰め込まれたダイワの技術がタフなコンディションでの大物とのやりとりを支え、不意に訪れるビッグチャンスも逃しません。ダイワのソルティガを体験すれば、もう手放せなくなります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術 ダイワ・16セルテートを使う5つの利点ダイワ・16セルテートを使う5つの利点 ダイワ スピニングリール ソルティガを解析7つの利点ダイワ スピニングリール ソルティガを解析7つの利点 TWS搭載・ジリオンTWを解析10個のポイントTWS搭載・ジリオンTWを解析10個のポイント アジングのリールを購入する際の6つの注意点アジングのリールを購入する際の6つの注意点 ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 ダイワ・15フリームスをおすすめする6つのポイントダイワ・15フリームスをおすすめする6つのポイント ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術ダイワベイトリール・マグフォース3Dを学ぶ5つの技術 シマノ最高峰のスピニングリール・ステラを徹底分析8つの利点シマノ最高峰のスピニングリール・ステラを徹底分析8つの利点 ダイワ・スティーズSV-TWを6項目で解説ダイワ・スティーズSV-TWを6項目で解説

Filed Under: タックル, リール Tagged With: カツオ, カンパチ, キハダマグロ, ソルティガ, ダイワ, ヒラマサ, ブリ, ベイトリール, マグシールド, マグロ, モロコ, リール, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,699 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,316 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,526 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,144 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,702 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in