フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

シマノ・スピニングリール・15ツインパワー6つの魅力

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

シマノ・スピニングリール・15ツインパワー6つの魅力

釣り人にとって竿、リールは自分の体の一部同然です。ある程度の経験を積むとワンランク上の竿やリールに憧れこだわりますよね。一流ブランドとして名の知れたシマノ。そのシマノブランドのツインパワーの名を一度は聴いたり、店頭で見かけたりしたはずです。15年に新しくなったツインパワーの魅力をご存知ですか?



シマノ社製ツインパワーニューモデルの6つの魅力

スピニングリールは様々な場所や手法で用いられるリールです。皆さんにとって良いリールとはどんなものでしょうか?決して高いだけが良いものではありませんよね。ここでは、シマノのツインパワー15の魅力を挙げていきます、参考にしてください。

①名門の誇り!ツインパワー

シマノのツインパワーシリーズは同じくシマノのステラシリーズと並びヒットを続けてきたシマノスピニングリールのフラグシップモデルです。その歴史は古く初代チタノスツインパワーがシマノから発売されたのは1988年、以来モデルチェンジを繰り返し15ツインパワーは10代目になります。ちなみに15ツインパワーの15はシマノ社ツインパワーシリーズ2015年モデルであり、大ヒットした先代には09ツインパワー、11ツインパワーがあります。

②想像以上の重装甲!!HAGANE

スピニングリールはある種の精密機械であり設計段階から、複雑な内部構造、研ぎ澄まされたデザインと細部まで作りこまれています。そのため、スピニングリールを落としたり、ぶつけたりしてへこんだりが原因で、内部のパーツがずれたり、歪んだりすると見た目のフォルムの崩れはもちろん、パフォーマンスも低下します。軽さと硬さを両立したシマノの15ツインパワーの材質はその名も”HAGANE”、アルミをベースにしたシマノ自慢のマテリアルです。そのHAGANEをボディ、ハンドル、ギアにまで使用しており軽い、硬い、歪まないスピニングリールを実現しています。

③一番の特徴HAGANEギア

15ツインパワーの一番の秘密は、ギアの強さです。今までのツインパワーよりさらに強くなりました。「HAGANEギア」高耐久アルミ冷間鍛造のドライブギアで従来の亜鉛製のギアよりも格段に耐久性が向上しました。HAGANEによって強さ+軽量化を実現、ギアも大型化でパワーアップ。これにより、ギアの配置も新たに見直され、トータルバランスを良くしています。

④軽さを実感!Gフリーボディ

陸っぱりからのショアジギングやエギングで夢中になって竿をしゃくり、翌日腕が筋肉痛になり苦しんだ経験はありませんか?せっかく軽い竿を使っていてもスピニングリールが重いばかりに重心が体から遠くなり、思うように竿を降れないと残念ですよね。シマノの15ツインパワーはリールの構造を見直し重心を手元に近づけるGフリーボディを採用し、想像以上の軽さを実現しています。

⑤錆に強い!コアプロテクト

スピニングリールにとって塩水や砂は大敵!!使用後の手入れをおこたると内部の金属パーツが錆、故障やギア比の低下をまねきます。特に、ウエーディングやスタンダップパドルボーディングなど常に水に浸かるフィールドはスピニングリールの寿命を縮めます。シマノの防水機構コアプロテクトを持つ15ツインパワーはストッパーベアリング・ボディ・ラインローラーに防水機構を装備することにより内部への水気、塩気の侵入を防ぎます。

⑥スムーズな巻きを実現!!X-SHIP

 魚のダイナミックな引きに力負けしスピニングリールが回らず踏ん張り結果的に余計な負荷がかかってラインブレイクやフックが伸びてばれるなんて残念ですよね。シマノの15ツインパワーはスピニングリール内部のギアを改良、力の伝達効率を上昇させ、より効率的な巻上げを可能にします。シマノ独自にギアの大径化と最適配置の見直し、歯面精度や支持性能の向上により回転抵抗を排除、一層ダイレクトで滑らかなリーリングを可能にし、ハイギアタイプの弱点とされた巻上げの重さも解消します。


シマノの15ツインパワーの魅力は伝わりましたか?
シマノのツインパワーには積み重ねた歴史に加えて、何度も改良され大ヒットを繰り返してきた実績があります。15ツインパワーは、耐久性が上がり長く使っていただけるリールに仕上がっています。これはシマノの技術の結晶であり、フォルムから内部構造に至るまで洗練されたツインパワーは私達を魅了してやみません。リールコーナーで一度手に取ってみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由 シマノ・スピニングリール・ヴァンキッシュをお薦めする8つのポイントシマノ・スピニングリール・ヴァンキッシュをお薦めする8つのポイント シマノ・15ストラディックを使おう10の技術シマノ・15ストラディックを使おう10の技術 シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは?シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは? ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 シマノ・スピニングリール・バイオマスターをおすすめする6つの理由シマノ・スピニングリール・バイオマスターをおすすめする6つの理由 ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術 シマノ最高峰のスピニングリール・ステラを徹底分析8つの利点シマノ最高峰のスピニングリール・ステラを徹底分析8つの利点 ダイワ スピニングリール ソルティガを解析7つの利点ダイワ スピニングリール ソルティガを解析7つの利点 ダイワ・16セルテートを使う5つの利点ダイワ・16セルテートを使う5つの利点

Filed Under: タックル, リール Tagged With: キハダマグロ, シマノ, ショア, ジギング, スズキ, スピニングリール, ツインパワー, バス, フッコ, ブラックバス, リール, 釣り, HAGANE, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,856 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,062 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,202 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,423 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,841 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,966 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,132 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,176 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,079 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in