フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

シマノ・15ストラディックを使おう10の技術

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

シマノ・15ストラディックを使おう10の技術

2015年、シマノから発売されるストラディックは、「永遠に変わらない巻き心地」を目指すためのシマノの設計思想「HAGANE」によって誕生しました。上位モデルに採用されているシマノの最新技術が惜しみなく盛り込まれたストラディックを使って、あなたもビッグワンを狙ってみませんか?



★☆シマノ・ストラディックを使って体験する10の技術☆★

シマノのストラディックは、上位モデルに採用されている技術を手頃な価格で体験できるコストパフォーマンスの高いリールなのです。ここでは、タックルに精通したエキスパート達をも納得させるストラディックに採用された技術を簡単に解説してみましょう。

①HAGANEギア

驚きの耐久性となめらかな巻き心地を実現したシマノのストラディック。シマノの金属加工技術のキーとなる精密冷間鍛造技術は、一切の切削加工を行わず、また金属組織を傷つけず超高圧で密度を上げることで、アルミニウムの特性を限界まで引き出しました。

②X-SHIP

シマノが誇る精密ギアシステム「X-SHIP」はストラディックにも搭載され、「HAGANEギア」が持つ戦闘力を最大限に引き出すことに成功しました。シマノのストラディックは、パワーとなめらかな巻き心地を同時に実現するという困難を克服したのです。
ストラディックを支えるHAGANEボディは、過酷な環境下における衝撃への不安や、たわみやねじれによるパワーロスを軽量化された金属ボディで抑制し圧倒的な強靭さを発揮します。

③HAGANEボディ

シマノのストラディックが採用した「HAGANEボディ」は、過酷な環境下における衝撃への不安や、たわみやねじれによるパワーロスを軽量化された金属ボディで抑制します。

④高剛性ローター

今回、シマノのストラディックに搭載された新設計の「高剛性ローター」は、シマノが誇る3D解析技術によって、たわみの約50%低減を実現し剛性の大幅アップに成功しました。

⑤コアプロテクト

シマノの防水技術「コアプロテクト」は、撥水処理によって水を水玉化することで浸入をブロックし、回転レスポンスを維持しながら防水性能を高めることを可能にしました。

⑥Gフリーボディ

シマノのストラディックは、リールの重心をロッドに近づけることで、体感的な重さを大幅に軽減しました。ハンドルの回転をスプールの前後運動に変換するウォームシャフトを、従来より上方に移動させることで心地良いフィーリングを実現したのです。

⑦摩擦ローラークラッチ

シマノがストラディックを発売するにあたり、接点を見直した新型ストッパーベアリングを採用しました。その結果、大幅な摩擦軽減に成功したのです。

⑧ステンレス製大径ベール

ストラディックに採用された冷間鍛造技術によるステンレス製大径ベールは、大径化による剛性のアップを実現しました。また、一体成型の極細形状によって段差を軽減し、ラインの引っ掛かりなどのトラブルを克服するだけなく、ベールの開き角度を拡大することでラインブレイクなどのアクシデントを誘発するフルキャスト時のベール返りなどを抑制しました。

⑨大径ドラグノブ

ストラディックが採用した大径ドラグノブは、思いがけない大物とのやりとりの際も、スムーズかつ細やかなドラグ調整を可能にし、ビッグワンを逃しません。

⑩形状ラインクリップ

ロッドにリールをセットしようとしてラインが解けて縺れていた・・・なんて経験はないですか?ライトラインから太いショックリーダーまで、滑らずしっかりとホールドする新形状のラインクリップを採用したシマノのストラディックは、そんなストレスから開放してくれます。


いかがだったでしょうか?
シマノが15ストラディックを発表した直後から熱い視線を注がれていた搭載技術の数々・・・手頃な価格からは考えられないほど充実した機能を持ったストラディックは、シマノのファンのみならず、新たなファンにも非常に強くアピールする素晴らしい仕上がりになっております。

冷感鍛造技術について詳しく解説しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは?シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは? シマノ・15メタニウムDCをおすすめする6つの理由シマノ・15メタニウムDCをおすすめする6つの理由 シマノ・スピニングリール・15ツインパワー6つの魅力シマノ・スピニングリール・15ツインパワー6つの魅力 シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術シマノ・ベイトリール・オシアコンクエストをおすすめする7つの技術 シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由 シマノ最高峰のスピニングリール・ステラを徹底分析8つの利点シマノ最高峰のスピニングリール・ステラを徹底分析8つの利点 シマノ・スピニングリール・ヴァンキッシュをお薦めする8つのポイントシマノ・スピニングリール・ヴァンキッシュをお薦めする8つのポイント 16.ストラディックCI4+ の技術を7項目で解説16.ストラディックCI4+ の技術を7項目で解説 ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術ダイワ・スピニングリール・15ソルティガ 5つの技術 ダイワ・16セルテートを使う5つの利点ダイワ・16セルテートを使う5つの利点

Filed Under: タックル, リール Tagged With: コアプロテクト, シマノ, シーバス, ストラディック, スピニングリール, リール, 釣り, HAGANE, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,699 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,316 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,526 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,692 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,144 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,702 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in