フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ラパラ・スナップラップを使う5つの利点

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ラパラ・スナップラップを使う5つの利点

アイスジグの代名詞とも言えるルアーがジギングラップ。そのジギングラップをラパラが更に進化させ、中大型魚を狙うために送り出したスナップラップ。広範囲を狙うキャスティンギゲームに最適と言われるスナップラップですが、ラパラはどんな改良を加えスナップラップを世に送り出したのか、あなたは知りたくないですか?



上級者は何故、ラパラ・スナップラップを使うのか

ライトゲームの世界には、よく釣れると言われるルアーがいくつも存在しますが、上級者と呼ばれるアングラーが必ずタックルケースに忍ばせているラパラのスナップラップです。では何故、ラパラのスナップラップが上級アングラー達を魅了するのでしょう。

①良く飛ぶスナップラップ

ラパラは岸壁の際をフィギュアエイトアクションで狙うジギングラップで一世を風靡しましたが、スナップラップは、キャスティングで中大型魚を狙うためにラパラが開発したNewアイスジグなのです。スナップラップは非常に飛距離が出るように作られているため、サーフからキャスティングで狙うマゴチやヒラメにも使えるルアーなのです。

②スーパーダート

ラパラがスナップラップを開発する際に狙ったアクションがスーパーダートです。ソルトの中大型魚を惑わす変幻自在の水中高速立体8の字アクションと、左右のスーパーダート、そしてダート後の振り子運動は、青物やタチウオ、シーバス、サワラ、マゴチ、ヒラメなどの食い渋るターゲットを必ず仕留めます。

③スプリットリング不要

ジギングラップからスナップラップへ進化する過程でラパラが改良を加えたのがトレブルフックの取り付け部分です。トレブルフックやブレードを取り付ける時にスプリットリングを不要にしました。小さな事ですが、魚の食いによりフックの大きさを変えるたりブレードを付けたりする際に非常に便利になりました。スナップラップを手にとって頂くとすぐ分かるのですが、トレブルフックを引っ掛ける構造になっているスナップラップは、寒さが厳しい季節でも細かなスプリットリングでイライラすることもなく簡単に取り替える事が可能なのです。

④食わせの間を演出

スナップラップをキャスティングで飛ばした場合、大抵はフォールで食ってきます。ジギングラップのフォールが早いことを考慮し、ラパラがスナップラップを開発する過程で考えたのが「食わせの間」でしょう。ラパラは、スナップラップにフリーフォールではなくカーブフォール(テンションフォール)で食わす間を演出する構造に改良しました。ターゲットにスナップラップをじっくり見せてフォールする際に「食わす間」を演出できれば、狙い通りにターゲットをゲット出来るはずです。

⑤強烈なフラッシング

ラパラがスナップラップに与えたのはスーパーダートだけではなく、メタルボディならではの光の乱反射でしょう。朝まずめや夕まずめなどに効果絶大なフラッシングは、ラパラがスナップラップに与えたアクション「スーパーダート」同様、ターゲットを狂わすことに間違いはなのです。


いかがだったでしょうか?

人気沸騰中のライトゲームの世界でラパラのスナップラップは、確固たる地位を築いているルアーと呼べるかもしれません。ジギングラップで足下での釣りの世界を変革したラパラがスナップラップではキャスティングゲームの世界を変えました。ラパラのスナップラップ未体験の方は、これを機会に準備しておきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

アジングのリールを購入する際の6つの注意点アジングのリールを購入する際の6つの注意点 シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイントシーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 ラパラのPEラインを考える6つのポイントラパラのPEラインを考える6つのポイント 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備 太刀魚ワインド釣法テクニック8項目で解説太刀魚ワインド釣法テクニック8項目で解説 太刀魚の塩焼きもいいけど他に6品作りたい太刀魚の塩焼きもいいけど他に6品作りたい メバリング・タックル5つの準備メバリング・タックル5つの準備 バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備

Filed Under: タックル, ルアー Tagged With: abu, rapara, アブ, タチウオ, ダート, ラパラ, リール, ルアー, ロッド, 太刀魚, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,859 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,063 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,104 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,203 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,425 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,844 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,967 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,133 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,178 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,237 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,080 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in