フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ルアーで狙うサーフのヒラメ釣り7つのテクニック

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ルアーで狙うサーフのヒラメ釣り7つのテクニック

広大なサーフのどんなポイントにヒラメは潜んでいて、どんなルアーを使えばヒラメにアピール出来るのか?ここでは簡単にポイントを見つけるコツやテクニックを解説します。頭で理解できれば、あとは実際にサーフに出てルアーを投げ込むだけです。さあ、次の休日にはヒラメが待っているサーフに出かけてみませんか?



ルアーを使ってサーフのヒラメを攻略するには

ルアー・フィッシングと言っても船からのジギングや波止からのワインドなどの釣りとは全く違うサーフからのヒラメ狙い。第一級のフィッシュイーターであるヒラメをサーフからルアーを使って攻略するにはどんなテクニックが必要なのでしょう?

①攻める場所を見極めよう

まずは、高いところから海の様子を確かめましょう。ここで波の変化のあるところや、潮目、離岸流、ナブラなどを確認し攻めるポイントを絞り込みましょう。やたらめったら攻めるよりは、ベイトフィッシュの溜まりそうな場所を見極め、集中的に攻めることが重要です。

②潮目を扇状に攻める

サーフを見渡して潮目が出来ていれば、まずは真正面にルアーを投げ込み、次は扇状に左右に投げ分ける釣り方から始めましょう。最初は仕掛けをボトムに落としカケアガリやストラクチャーなどの地形変化を探りながらヒラメにゆっくりアピールしてみましょう。

③離岸流を見つける

離岸流が発生している場所は地形的にも変化に富みベイトが集まりやすいポイントです。ヒラメ狙いには第一級のポイントになります。沖に流されている浮遊物などを見つけたらすぐにルアーを投げ込んでみましょう。ミノーなどのルアーでは引き抵抗が変わるのですぐに離岸流とわかります。少し重めのルアーを使って遠くに投げ込み、沖に潜むヒラメにアピールしましょう。但し、サーフの際まで気を抜かずにルアーを動かして下さい。ヒラメは浅場でベイトを捕食する場合も多いのです。

④ブレイクを攻めろ

波は地形の変化により持ち上げられます。故に白波が立つ場所は地形に変化がありベイトが集まりやすくヒラメの好ポイントになります。波がブレイクしている沖側にルアーを投げ込み手前に引いてきましょう。特に日が高くなればなるほど沖のブレイクポイントが狙い目となりますが、遠投することが多い釣りなので少し重めのルアーと長めのロッドを用意しましょう。

⑤合わせは焦らず

大きな口で獰猛なヒラメですが、エサ釣りでも非常に合わせが難しい魚です。バイトがあっても慌てて合わせず、向こう合わせ気味で構いません。ルアーを咥えたと感じた瞬間にしっかり合わせてフッキングして下さい。

⑥ボトムからトップまで

ボトムから1メートルくらいをワームなどのルアーで最初は攻め、反応が薄い場合はバイブレーション系などの目立つルアーでヒラメにアピールしましょう。季節にもよりますがイワシの群れなどを追ってトップ付近に姿を見せる場合もあるためボイルなどを発見した場合は表層系ルアーでも攻めてみましょう。時にはヒラヒラと沈むメタルジグなどもヒラメには効果的です。

⑦リーダーは短めに

遠投することが多いサーフからのヒラメ狙いでは、ラインシステム等の仕掛けがガイドにあたり衝撃で切れてしまうことがあります。高価なお気に入りルアーと「さよなら」ということにもなりかねませんのでルアーとメインラインを繋ぐリーダーは1メートル程度が適しています。


いかがだったでしょうか?
サーフからルアーで狙うヒラメ釣りの場合、一番のテクニックはポイントを見つけることと言っても良いでしょう。魚探もなく自分の目に映る情報が頼りです。潮の流れや波の動きなどで地形を把握しルアーを投げ込むのです。ポイントさえ把握できればヒラメを釣り上げるのに、さほど時間はかからないでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ルアーで狙うサーフのヒラメ釣り7つの準備ルアーで狙うサーフのヒラメ釣り7つの準備 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つの準備一つテンヤで真鯛を釣ろう6つの準備 シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは?シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは? 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント シーバスにスピンテールジグを使う7つのポイントシーバスにスピンテールジグを使う7つのポイント 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介 サーフのヒラメで使えるルアー5選サーフのヒラメで使えるルアー5選 バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備 シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由

Filed Under: ヒラメ Tagged With: abu, アブ, イナダ, サーフ, シマノ, ショア, ジギング, ヒラメ, ベイト, マゴチ, ルアー, 釣り, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,699 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,316 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,526 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,144 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,702 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in