フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ラッキークラフトのワンダーが選ばれる5つの理由

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ラッキークラフトのワンダーが選ばれる5つの理由

人気ルアーの一つ、それが今回紹介するラッキークラフトのワンダーです。元々は、ブラックバスを釣るためにラッキークラフト社が開発したワンダーですが、脚光をあびるようになったのはシーバスフィッシングで使用されるようになってからです。この地味な見た目とアクションにどんな秘密が隠されているのでしょうか?



ラッキークラフトのワンダーの5つの強み

釣果の差はなぜ生まれるのでしょうか。それを攻略することが釣りの醍醐味といえるでしょう。今回は、その攻略の手助けをしてくれるキーアイテムとなる”ラッキークラフトのワンダー”の解説をしていきます。

①新しいジャンル

現在までペンシルベイトと言えば、トップウォーターと言ったイメージがありましたが、ラッキークラフトのワンダーはその概念を覆す”沈むペンシル”として登場しました。この新ジャンル”シンキングペンシル”はポイントに常駐するスレたシーバスにも有効な効果を発揮します。

②万能性(サイズ、年中、場所)

年中・様々な状況下で使用できるようラッキークラフト社が4種類のサイズを発売しており、湾岸・河川・サーフエリアなどの様々なポイントでの使用やバチ抜けパターンから濁流エリアでのドリフトメソッドまで幅広い状況下で活躍してくれます。

③圧倒的な飛距離

ラッキークラフトのワンダーは使い手を選ばずシンプルに活躍できるよう設計されており、ペンシル特有の縦長な美しいシルエットボディで風や空気などの抵抗を極限まで減らし圧倒的な飛距離を出すことができます。今まで届かなかったエリアも攻略可能になり、何よりも気持ちの良い釣りが出来ることがラッキークラフトのワンダーの魅力でもあります。

④簡単なアクション

基本的にアクションはスローリトリーブのただ巻きです。キャストして着水後、すぐにリトリーブを開始することによってサブサーフェイス(水面直下)を泳ぎ回るベイトフィッシュをヌルヌルとした地味なアクションで演出してくれます。また、着水後のカウントダウンで水面直下だけでなく、もっと深い水深まで攻めることも可能です。ルアーチェンジ無しで表層から中層までを攻略できるのもラッキークラフトのワンダーの強みです。

⑤バイト誘発率の持続力

ラッキークラフト ワンダーの地味な動きは一見、釣れるのか不安になるようなアクションに見えますがシーバスにとっては堪らないアクションのようです。現在シーバスフィッシングの主流となっているミノーやバイブレーションはアピール力がとても強く、時間と共に魚から見切られてしまう事が多くなりますが、ワンダーのリアルなアクションであればバイト誘発率を落とすことなく何時間でも使う事ができます。

harisen-lineいかがだったでしょうか?
欠点の少ないオールマイティな能力と奇抜すぎない個性がラッキークラフト ワンダーの最大の人気の秘密なのでしょう。今回紹介した5つのポイントを意識して是非ワンダーを使用してみてください。きっと釣果が上がる可能性が高まること間違いなしです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ラパラのカウントダウンを使う6つの利点ラパラのカウントダウンを使う6つの利点 ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント シーバスにスピンテールジグを使う7つのポイントシーバスにスピンテールジグを使う7つのポイント タックルハウス・ローリングベイトをおすすめする7つの理由タックルハウス・ローリングベイトをおすすめする7つの理由 シーバス用ワームにR32をおすすめする6つの理由シーバス用ワームにR32をおすすめする6つの理由 ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点 コアマン・パワーブレードをおすすめする8つの理由コアマン・パワーブレードをおすすめする8つの理由 シーバスに使えるワームを5つご紹介シーバスに使えるワームを5つご紹介 シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 スイムベイト・マグドラフトによる5つの戦略スイムベイト・マグドラフトによる5つの戦略

Filed Under: タックル, ルアー Tagged With: シンキングペンシル, シーバス, スズキ, バス, フッコ, ブラックバス, ラッキークラフト, ルアー, ワンダー, ワンダースリム, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,856 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,062 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,202 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,423 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,841 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,966 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,132 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,177 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,079 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in