フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ラパラのカウントダウンを使う6つの利点

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ラパラのカウントダウンを使う6つの利点

シーバスアングラーに大人気のラパラカウントダウン。「これが無いとシーバスは始まらない」と言われるほどのラパラカウントダウンですが、星の数ほどあるルアーの中で、いったい何故こんなに注目を集めているのでしょうか?



シーバスにラパラのカウントダウンを使う5つの利点

同じ場所のゲームでも、釣れる人と釣れない人がいます。その違いは、テクニックはもちろんのこと、選択するルアーにも大きく左右されるのです。爆釣が期待出来ると、シーバスアングラーに大人気のラパラカウントダウン。ここでは、このラパラカウントダウンを選ぶ利点をご紹介します。

①初心者にも簡単

だだ巻きでも釣れる簡単さが、ラパラのカウントダウンを初心者におすすめ出来る理由です。まずは岸壁で軽く投げ入れて、だだ巻き、若しくはテクトロ(リールを巻かずにただ岸壁を歩くだけ)をしてみましょう。素晴らしい釣果で、あなたはもうシーバスの魅力にとりつかれる事間違い無しです。

②バルサ製の独特な動きと波動

ラパラのカウントダウンはバルサ製です。プラスチック製には出せない独特の動きと波動で、ルアーにスレてしまったシーバスの興味を惹きつけます。また、重心移動のない固定ウエイトのためトゥイッチして止めた時のルアーの姿勢が安定することと、不要な音が出ない、静かななぎの時は優位に働きます。プラ製ルアーを使い続けている人にこそ、おすすめしたいルアーです。

③絶妙なフォールスピード

ラパラカウントダウンは、まるで「死にかけの小魚」の様な、絶妙なフォールスピードを生み出します。シーバスが捕食のために近付くこのチャンスを、ラパラカウントダウンは逃しません。ストップ&ゴーに打ってつけのフォールスピードなのです。スズキの一本釣りの、とある有名漁師さんも、この方法で釣果を挙げています。

④豊富なカラー

定番中の定番レッドヘッドをはじめとして、ナチュラルカラーからビビッドカラーまで、豊富でしかもデーゲームでもナイトゲームでも驚くほど釣れるカラーが揃っています。また、毎年限定カラーが発売されるので、少しずつ集めていく楽しさも、ラパラカウントダウンの魅力の一つです。

⑤お財布に優しい価格帯

ラパラカウントダウンの人気の理由として、優れた釣果だけではなく、そのコストパフォーマンスも挙げられます。どうしても根掛かりしがちなシーバスゲーム。高価なルアーだと数を揃えられずに、せっかくのチャンスも逃してしまいがちになってしまいます。その点、比較的安価なラパラカウントダウンなら、数の勝負にも有利です。いつでもルアーケースに揃っている安心。それが、ラパラカウントダウンなのです。

⑥クラシックなデザイン

ラパラのカウントダウンのいちばんの特徴は、デザイン性ではないでしょうか?近年の進化したデザインとは対象的に、1965年に発表されてから時代がそのまま止まっているかの様です。いまどきこんなルアーで釣れるの?という感じで見る方は多いと思いますが、ラパラのカウントダウンは、間違いなく釣れるルアーです。そのときに釣れなくても、どこかで必ず活躍してくれるルアーですので、ルアーケースに1つか2つ持っていることをおすすめします。(フィッシュパラダイス管理人は、シーバス釣るときは、いつも必ず1つはルアーケースに入れていますよ)


いかがだったでしょうか?
人気のルアー、ラパラカウントダウンの利点を6つご紹介しましたが、いかがでしたか?釣果はルアーのチョイスによって大きく変わってきます。選ばれるルアーには、それだけの理由があるのです。ラパラカウントダウンを使う6つの利点は、釣果に直結する内容です。ぜひ、今一度ルアーを見直して、釣果アップに励みましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

ラッキークラフトのワンダーが選ばれる5つの理由ラッキークラフトのワンダーが選ばれる5つの理由 ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点 シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 スイムベイト・マグドラフトによる5つの戦略スイムベイト・マグドラフトによる5つの戦略 シーバスに使えるワームを5つご紹介シーバスに使えるワームを5つご紹介 ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介 シーバス用ワームにR32をおすすめする6つの理由シーバス用ワームにR32をおすすめする6つの理由 タックルハウス・ローリングベイトをおすすめする7つの理由タックルハウス・ローリングベイトをおすすめする7つの理由 コアマン・パワーブレードをおすすめする8つの理由コアマン・パワーブレードをおすすめする8つの理由

Filed Under: タックル, ルアー Tagged With: カウントダウン, シーバス, スズキ, セイゴ, バス, ブラックバス, ラパラ, ルアー, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,856 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,062 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,202 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,423 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,841 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,966 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,132 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,177 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,079 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in