フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

シーバスに使えるワームを5つご紹介

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

シーバスに使えるワームを5つご紹介

近年、大人気のシーバスゲームですが、その反面スレたシーバスも多くなってきています。 そんな中でナチュラルな泳ぎが可能なワームの釣りが注目を浴びてきました。 シーバスゲームに使えるワームはどんなものがあるのでしょうか?



シーバスに使えるワームの紹介

シーバス用のワームは各メーカーからたくさんの種類が発売され、どれを使おうか悩むかもしれません。 今回は5つのシーバスに使えるワームの種類を以下の項目で説明したいと思います。

①ジャッカル、アイシャッド

ジャッカルからは発売されている、アイシャッドは本来バス用ワームになりますが、十分にシーバスにも対応できます。 ストレート系のワームになり、とてもナチュラルな泳ぎで、シーバスの喰い気を誘います。 アイシャッドは魚の好むアミノ酸ベースのフォーミュラ配合で味とニオイでさらにシーバスにアピールします。 使い方もダダ巻きで釣れますのとても使いやすいワームになります。 カラー、サイズも豊富に揃っていますので、どんな時も使えまますね。

②ジャッカル、イージーダート

ジャッカルから発売されているイージーダートは連続ダートでシーバス、太刀魚、青物に効果のあるワームになります。 またボディには魚の好む味とニオイのフォーミュラを配合しており動きだけでなく、ニオイでも魚の側線を刺激します。 イージーダートは、ダート専用のジグヘッドに装着し、シーバスをリアクションで釣る、喰ってきたじゃなく、喰わせた釣りになります。 またカラーも豊富にあるのでどんなカラーパターンでも対応できます。

③マナティー

オンスタックルデザインから発売されている、マナティーはワインド釣法専用のワームになります。 シーバスにもこのワインド釣法は効果があり、リアクションで釣る釣りになります。 シーバスのほかにも太刀魚や青物にも定番になっています。 カラーの方も豊富にありどれを使おうか悩むぐらいあります。

④ソルトウォーターミノー

バークレーから発売されているワーム、ソルトウォーターミノーはシーバスにも効果があります。 ミノーシェイプのワームで、シーバスを釣るにはダートさせるアクションが効果的に効きます。 カラーもナチュラル系から、パール系まであるのでいつでも対応できます。

⑤ファットホロウサンドワーム

バークレーから発売されている、ファットホロウサンドワームはシーバスゲームのバチ抜けパターンに、使えるワームになります。 夜釣りに際には、隠しワザとして、上半身の中空部分にケミホタルを挿入し、光らせることが可能でシーバスにもアピールできます。 バチ抜けパターンなので、軽めのジグヘッドかノーシンカーで、表層を漂わせる感じで使うのが効果的です。 ワームなので、ハードプラグより、違和感なくシーバスも口を使います。


いかがだったでしょうか?
シーバスゲームでワームの使い方もただ巻きで使えるものから、ダートさせアクション付けて釣る方法に、バチ抜けパターンのように、表層を漂わせる釣り方まで、数多くあります。 自分はどんな釣りをしたいかで選ぶワームも変わってきますね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイントシーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由 ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 ラパラのPEラインを考える6つのポイントラパラのPEラインを考える6つのポイント 釣り初心者が学ぶシーバスタックル 6つの準備釣り初心者が学ぶシーバスタックル 6つの準備 バチ抜けのシーバスを攻略しよう7項目で解説バチ抜けのシーバスを攻略しよう7項目で解説 シーバス用ワームにコアマン・アルカリをおすすめする6つの理由シーバス用ワームにコアマン・アルカリをおすすめする6つの理由 ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由 シーバスにスピンテールジグを使う7つのポイントシーバスにスピンテールジグを使う7つのポイント

Filed Under: タックル, ルアー Tagged With: abu, シマノ, シーバス, スズキ, ダイワ, フッコ, リール, ルアー, ワーム, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,698 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,315 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,525 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,143 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,701 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in