フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ学ぶ

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ学ぶ

近年ブラックバス釣りで人気の高いスイムベイト。 最近は価格も下がりブラックバスに有効なことから、とても身近なルアーになり、たくさんの種類が発売されています。 ブラックバス攻略のためスイムベイトの種類はどんなものがあるんでしょうか?



ブラックバスの攻略に必要なスイムベイトを学ぼう

近年ブラックバスをスイムベイトで狙う釣りは日本でもかなり浸透して来ました。 大型主流のスイムベイトですが小型のラインナップも揃っています。 ブラックバスに有効なスイムベイトを以下の項目で紹介していきたいと思います。

①スイムベイト種類

スイムベイトには「ソフト系」と「ハード系」の2つの種類があります。 ハード系はよくビックベイトと呼ばれていますが、アメリカではハードでもソフトでもスイムベイトと呼ばれています。 ソフト系はワームの種類になるため、リアルな動きでブラックバスに違和感なく喰わせることができます。 状況で使い分けるのがポイントになります。

②大型のスイムベイト

大型のスイムベイトの大きさは20数センチから10数センチの種類がメインになります。 スイムベイトのサイズも大きいため、重さもそれなりに重くなり、ライン、タックルとキャストに耐えられる使用が必要になります。 大型のスイムベイトを使うと大型ブラックバスが釣れるのも特徴です。 大型のブラックバスを釣りたい時やアピールしたい時には大型のスイムベイトが有効です。

③小型のスイムベイト

近年スイムのベイトは大型だけじゃなく、小型のものもたくさん発売されています。 3.5インチから6インチサイズと、小型ベイトパターンのときに活躍してくれます。 大型スイムベイトでは釣れないときに小型スイムベイトにするとすぐ釣れるときがありますので持っておきたいですね。 小型のスイムベイトはアクションを付けた釣りをしたい時に扱いやすいです。

④テールの種類

スイムベイトの種類にはシャッド系の波動の出るタイプと、ハードタイプに多いジョイント式のテールがあります。 シャッド系のテールはブラックバスに波動でアピールできます。 ジョイント式はリアルな泳ぎと姿でブラックバスにアピールすることができます。 どちらもブラックバスにはとても有効になります。

⑤カラーの選び方

スイムベイトのカラーも各メーカーから様々なのが発売されています。 ブラックバスゲームで大きく分けると日中ならナチュラルカラーでナイトゲームならパールホワイト系が有効になります。 その日の水色などでブラックバスに有効なカラーも変わる時がありますので数種類あると安心ですね。


いかがだったでしょうか?
近年は価格も下がりとても身近になったスイムベイトですが、種類も様々なものが発売されてどれがいいか悩むかもしれません。 スイムベイトの大きさやカラーなどポイントを理解すると選びやすくなりますね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介ブラックバス攻略のためのスイムベイト5つ紹介 シーバス用ワーム・代表格おすすめ5選シーバス用ワーム・代表格おすすめ5選 メバリング・タックル5つの準備メバリング・タックル5つの準備 スイムベイトでブラックバスを攻める5つのポイントスイムベイトでブラックバスを攻める5つのポイント シーバスに使えるワームを5つご紹介シーバスに使えるワームを5つご紹介 サーフのヒラメで使えるルアー5選サーフのヒラメで使えるルアー5選 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備 釣り初心者が学ぶシーバスタックル 6つの準備釣り初心者が学ぶシーバスタックル 6つの準備

Filed Under: バス, ルアー Tagged With: abu, アブ, シマノ, ジャッカル, ダイワ, バス, ルアー, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,698 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,315 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,525 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,200 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,564 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,237 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,143 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,701 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in