フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ギアラボのマイクロフリップを5項目で解説

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ギアラボのマイクロフリップを5項目で解説

近年、様々なターゲットをライトタックルで狙うゲームフィッシングの中で、マイクロジギングと言う新世代ライトゲームが注目されています。そのマイクロジギングの世界にギアラボがマイクロフリップというジグで新たな風を吹き込んでいます。さあ、あなたもギアラボのマイクロフリップでライトゲームを楽しんでみませんか?



マイクロジギング専用のギアラボのマイクロフリップ

ライトゲームの世界にマイクロジギングと言う新しいジャンルが登場しておりますが、ギアラボがマイクロフリップと言うジグで挑んでおります。ここでは、ギアラボのマイクロフリップを簡単に解説してみますので、新たなライトゲームの世界を楽しみましょう。

①マイクロジギング専用

マイクロジギングの3大ターゲットは、マダイと、ハタ類などのロックフィッシュ、ブリやカンパチなどの青物ですが、ギアラボは、マイクロフリップをできるだけシルエットの小さなタングステン製のジグに仕上げました。なぜこの小さなサイズかというと釣った魚が吐き出すベイトフィッシュのサイズが小さいことが多く、このサイズと同じくらいのサイズにしているからです。マイクロフリップの基本的な操作は投げてただ巻きなので、初心者でも気軽に楽しむことができます。

②フックシステムについて

ギアラボがマイクロフリップのフックシステムに採用しているフックは、なかなか掛からないショートバイトでも魚を確実にキャッチする、芯が強く鋭さを極めたフックを採用しております。アシストフックには強さとしなやかさを両立したダイニーマを使用し、スイムアクション中でもフックをベストポジションに保ちます。また、ギアラボのマイクロフリップは『バイトマーカー』としてパリパリとしたハリのあるタマムシ色のマジョーラフィルム、紫外線を浴びて発光するケイムラ玉をセットし、『針自体を噛ませる』ことに成功しております。

③多彩なアクション

ギアラボのマイクロフリップは様々なアクションを演出します。ただ巻きでは、ほぼ水平に安定した状態のままでお尻を振るような動きを演出し、ジャーキングでは左右非対称のシルエットが生み出す派手なフリップ(ひるがえり)アクションやジャーキング時にラインスラッグ(糸フケ)を出すことにより、ロングジグの様な横っ飛びアクションを演出することができます

④現場で磨き上げた逸品

ギアラボのマイクロフリップの開発においては、年間300回にも及ぶ出船で、タイラバやジギング、キャスティングゲームを組み立て、「小さなジグの可能性」を追求し、マイクロフリップの基となるプロトタイプを試作、そしてテストを繰り返し、ギアラボは、マイクロフリップを完成させました。釣れた魚は100種目を超え多くの魚に効果があることがわかっています。

⑤おすすめのタックル

ギアラボのマイクロフリップを使ったマイクロジギングでは、わざわざ専用タックルを買う必要はありません!スピニングの場合、リールは2500番~3000番、PEラインは1号以下がお勧めです。今、使っておられるエギングロッドやシーバスロッド、または一つテンヤのタックルがあれば、ロッドアクション、リールのサイズ、PEラインの号数もギアラボのマイクロフリップにちょうどマッチするはずです。


いかがだったでしょうか?

マイクロジギングを言う新たなライトゲームの世界は、難しく考えず手持ちのタックルにマイクロフリップを使えば簡単に挑戦出来そうです。ギアラボのマイクロフリップのコンセプトはできるだけシルエットの小さなタングステン製のジグを、細くて強いPEラインでキャストするというもので初心者でも気軽に楽しめるのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは?シマノ・16ナスキーが欲しくなる8つの魅力とは? デュオ・ビーチウォーカーハウルを使う5つのメリットデュオ・ビーチウォーカーハウルを使う5つのメリット ダイワ・16セルテートを使う5つの利点ダイワ・16セルテートを使う5つの利点 シーバスにスピンテールジグを使う7つのポイントシーバスにスピンテールジグを使う7つのポイント ダイワ・ロッド・ブラストをおすすめする5つの魅力ダイワ・ロッド・ブラストをおすすめする5つの魅力 ルアーで狙うサーフのヒラメ釣り7つのテクニックルアーで狙うサーフのヒラメ釣り7つのテクニック タックルハウス・ローリングベイトをおすすめする7つの理由タックルハウス・ローリングベイトをおすすめする7つの理由 コアマン・アイアンプレートをおすすめする5つの理由コアマン・アイアンプレートをおすすめする5つの理由 シーバス用ワームにR32をおすすめする6つの理由シーバス用ワームにR32をおすすめする6つの理由 ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由

Filed Under: タックル, ルアー Tagged With: イナダ, オフショア, カンパチ, ギアラボ, ショア, ショアジギング, ジギング, タングステン, ブリ, マイクロフリップ, マダイ, ライトゲーム, ルアー, 真鯛, 釣り, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,698 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,315 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,525 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,426 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,773 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,199 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,563 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,236 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,143 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,701 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in