フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ロックフィッシュを狙うタックルと仕掛けを5項目で解説

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

ロックフィッシュを狙うタックルと仕掛けを5項目で解説

厳寒期になるとロックフィッシュが恋しくなるアングラーの方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?そんなアングラーの方達がロックフィッシュを狙う際に使うタックルや仕掛けはどうなっているのでしょう?ここでは、ロックフィッシュ狙いに適したタックルや仕掛けを紹介してみますので、あなたも挑戦してみませんか?



ロックフィッシュ狙いに適したタックルと仕掛け

ロックフィッシュを狙う場合、エサで狙うのか疑似餌で狙うのか?みなさん悩むところではありますが、ここでは迷わず疑似餌・・・そう、ここではワームやルアー等で狙う時に適したタックルや仕掛けを案内してみましょう。

①ロッド選びについて

ロックフィッシュをルアーやジグヘッドの仕掛けで狙う場合に最適なロッドと言えるのがメバリング用ロッド、そしてアジング用ロッドでしょう。仕掛けによって最適なロッドは変わってきますが、メバリング用ロッドやアジング用ロッドを持っていればロックフィッシュを狙う様々な仕掛けに対応できるでしょう。
お勧めのロッドとしては、ダイワの月下美人MX アジング611L-Sや511UL-S・KやメジャークラフトのTRUZER トルザイトリング メバルモデル TZS-S752ULなどがあります。長さは6フィートから7フィートがお勧めです。

②リール選びについて

ロックフィッシュをワーム等の仕掛けで狙う場合、リールはロッドとのバランスを考慮しなければなりません。ロックフィッシュを狙う場合、殆ど遠投の必要がないため、PEライン0.6~0.8号が100m程度巻けるスピニングリールが良いでしょう。シマノのソアレBB C2000PGSSなどは、ロックフィッシュを狙う様々な仕掛けに対応できる糸巻き量とドラグ性能が備わっておりリーズナブルな価格帯のお勧め出来るリールと言えます。

③ライン選びについて

ロックフィッシュをソフトルアーで狙う仕掛けで重要なのがライン選びです。PEラインにフロロリーダーを結束する仕掛けとフロロラインやナイロンラインのみで使う仕掛けなど様々ですが、使い易くライントラブルの少ない仕掛けを使いましょう。PEライン0.6~0.8号にフロロライン2号~2.5号のリーダー1m程度の組合せ、またはナイロン・フロロ2号通しの仕掛けが代表的な仕掛けになります

④ワーム選びについて

ワームなどの仕掛けでロックフィッシュを狙う場合、みなさんが迷うのがワームの選び方ではないでしょうか?色々なメーカーからロックフィッシュ用のワームが発売されておりますが、2~3インチのクロー系、シャッド系、カーリーテール系などを数種類揃えておくのが良いでしょう。カラーはグロー系やナチュラル系をメインに揃えておくのが無難です。

⑤リグ選びについて

ワームを使ったロックフィッシュ狙いの仕掛けには色々あるのですが、ジグヘッドリグを使うかテキサスリグを使う仕掛けが使いやすく、初心者の方にはお勧めです。ジグヘッドリグなら3~5g、バレットシンカー+オフセットフックを使うテキサスリグ仕掛けならバレットシンカーは5~10g程度のものを用意しましょう。ポイントやワームの種類とリグの組合せ等により誘い方や釣り方も変わってきますが、よく釣っている方の仕掛けを参考にするのが良いでしょう。


いかがだったでしょうか?

ロックフィッシュは、自宅近くの港などでも手軽に楽しめます。車のトランクに仕掛け一式を載せていても殆ど邪魔にはならない程です。ワームやジグヘッド等の仕掛けとロッドとリールさえあればロックフィッシュを楽しむことが出来るので仕事帰りにちょっとロックフィッシュでも・・そんな感じで楽しんでみては如何でしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

メバリング・タックル5つの準備メバリング・タックル5つの準備 バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備バス釣り初心者が学ぶタックル6つの準備 カサゴの煮付け他5つのレシピを作りましょうカサゴの煮付け他5つのレシピを作りましょう アジングのリールを購入する際の6つの注意点アジングのリールを購入する際の6つの注意点 Default Thumbnailビッグベイトで狙うシーバスタックル5つの準備 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つの準備一つテンヤで真鯛を釣ろう6つの準備 シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点シーバスにガンクラフト・ジョイクロ148 5つの利点 ■●●第34記事目シーバス用にジャッカル・ジョイクロ・148を紹介5つのポイントシーバス用にガンクラフト・ジョイクロ・148を紹介5つのポイント アイスジグを有効に使う6つの方法アイスジグを有効に使う6つの方法 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント

Filed Under: カサゴ, メバル, 魚種 Tagged With: abu, アブ, カサゴ, シマノ, スピニングリール, ダイワ, メバル, リール, ルアー, ロックフィッシュ, ロッド, 堤防, 磯, 磯場, 釣り, PEライン

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 214,698 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 150,972 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 120,315 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 109,525 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 106,427 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 96,774 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 85,602 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 81,401 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 81,199 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 78,563 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 75,962 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 73,922 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 71,301 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 69,236 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 69,153 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 68,691 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 65,204 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 64,143 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 63,701 views
  • ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    ラパラのPEラインを考える6つのポイント
    - 60,095 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2023 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in