フィッシュパラダイス

釣りに関する情報発信中

  • ホーム
  • Twitter
  • メーカーLINK
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

キハダマグロおすすめレシピ6品

by yasuhiro

  • Tweet
  • Tweet

キハダマグロおすすめレシピ6品

美しいピンク色で、上品な味わいのキハダマグロ。日本では季節を問わず、1年中楽しむことができます。そんなキハダマグロといえばお刺身。見た目も味も申し分ありません。やはり新鮮なキハダマグロが手に入ったら贅沢に分厚く切って楽しみたいですね。でも他にも色々な料理ができるのを知っていましたか?



キハダマグロをおいしく食べる料理5品

マグロにはキハダマグロをはじめ、たくさんの種類があります。どのマグロも個性があっておいしいですが、その中でもキハダマグロはあっさりしていて臭みが少ないのが特徴です。今回はキハダマグロの特徴を生かした料理をご紹介します。

①キハダマグロのお刺身

【材料2人前】新鮮なキハダマグロ 400グラム 大根 6センチ 大葉 4枚
【調味料】刺身しょうゆ 適量 わさび 適量
【作り方】大根を千切りにして水にさらしておきます。キハダマグロは厚めに切っておきます。お皿に水気をよく切った大根、大葉を並べ、キハダマグロを盛り付けます。新鮮なキハダマグロだからこその料理です。厚めに切るのがポイントです。身が柔らかいので分厚く切ってもおいしく食べられます。

②キハダマグロのステーキ

【材料2人前】キハダマグロ2切れ トマト1つ ニンニク 1かけら バター 20グラム 
【調味料】レモン汁 大さじ1 しょうゆ 大さじ 2 塩コショウ 少々
【作り方】キハダマグロに塩コショウで下味をつけておきます。ニンニクを薄切りにし、フライパンにバターと一緒に入れ、温めます。ニンニクの香りがたってきたらキハダマグロを入れて軽くソテーします。くし切りにしたトマトとキハダマグロを並べ、フライパンにレモン汁としょうゆを入れてソースをつくります。ソースを回しかけて出来上がりです。キハダマグロは常温に戻し、あまり熱を加えなくていいようにします。

③キハダマグロの漬け丼

【材料2人前】炊いたごはん 1合 キハダマグロ 400グラム 万能ねぎ 3本 白ごま 少々
【調味料】しょうゆ 大さじ3 みりん 大さじ 1 酒 小さじ1 白だし 小さじ 1
【作り方】万能ねぎは小口切りにしておきます。キハダマグロを食べやすい大きさに切ります。調味料をよく混ぜておき、その中にキハダマグロを入れてよく和えます。そのまま1時間ほどおき、器に炊けたごはん、キハダマグロを浸けたもの、万能ねぎと白ごまを散らして出来上がりです。すこし甘辛くするのがポイントです。わさびやゆずコショウを添えてもおいしくいただけます。

④キハダマグロの竜田揚げ

【材料2人前】キハダマグロ 2切れ 片栗粉 200グラム 揚げ油 300cc
【調味料】塩 少々
【作り方】キハダマグロに塩をふりかけ、下味をつけておきます。片栗粉をまぶし、180℃に温めた揚げ油で表面がカラッとなるまで揚げます。しっかりと油を切ったら出来上がりです。キハダマグロは水分が多いので少し長めに揚げるとカラッと揚がります。直前までキッチンペーパーなどでしっかりと水気をとっておきましょう。

⑤キハダマグロの甘辛煮

【材料2人前】キハダマグロ 200グラム 長ネギ 1本 ショウガ 1かけら  唐辛子 1本
【調味料】しょうゆ 大さじ4 みりん 大さじ2 酒 大さじ1 だし汁2分の1カップ
【作り方】キハダマグロは食べやすい大きさ、長ネギは斜めに切っておきます。 鍋に調味料と千切りにしたショウガ、輪切りにした唐辛子を入れ、ふつふつとしたらキハダマグロと長ネギを入れます。弱火にして、水分にとろみがついてきたら出来上がりです。キハダマグロは身がしっかりしているので、多少はしなどで触っても煮崩れしません。あまり煮すぎると身が固くなってしまいます。 周りに色がつくくらいが食べごろです。

⑥キハダマグロのカルパッチョ

【材料2人分】キハダマグロ 200グラム 玉ねぎ 2分の1玉 パプリカ 1玉 
【調味料】オリーブオイル 大さじ2 ワインビネガー 小さじ1 塩コショウ 少々 レモン汁 小さじ1
【作り方】キハダマグロは薄くスライスして塩コショウをしておきます。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、パプリカは千切りにします。お皿に水気をよく切った玉ねぎを敷き、その上にキハダマグロを並べます。パプリカを彩りよく並べ、調味料をそれぞれ振りかけて出来上がりです。キハダマグロとパプリカのカラフルな色が食欲をそそります。

 

hr />
いかがだったでしょうか?
生でも火を通してもおいしいキハダマグロ。生では臭みが少なく、柔らかい身が特徴です。一方火を通すとしっかりとした歯ごたえが楽しめるので、たくさん手に入ったらどちらも楽しめるようにいろいろな料理に挑戦することをおススメします。水分が多いので、揚げ物にする時は直前までしっかりと水気をとっておきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連した記事

シマアジのレシピを7つ学びましょうシマアジのレシピを7つ学びましょう カロリー気にせず食べれるあじレシピ5選カロリー気にせず食べれるあじレシピ5選 カンパチでパーティーおすすめレシピ6品カンパチでパーティーおすすめレシピ6品 旬に鯵を美味しく食べよう5つのレシピ旬に鯵を美味しく食べよう5つのレシピ マグロユッケも美味しいけど他に5品作りたいマグロユッケも美味しいけど他に5品作りたい あじ料理なめろう他おすすめ5品あじ料理なめろう他おすすめ5品 カワハギを美味しく食べよう5つのレシピカワハギを美味しく食べよう5つのレシピ 太刀魚の塩焼きもいいけど他に6品作りたい太刀魚の塩焼きもいいけど他に6品作りたい 美味しいカサゴ料理を食べよう5つのレシピ美味しいカサゴ料理を食べよう5つのレシピ イカの煮付けも美味しいけど他に5品作りたいイカの煮付けも美味しいけど他に5品作りたい

Filed Under: キハダマグロ Tagged With: キハダマグロ, 刺身, 料理, 釣り

最近の投稿

  • ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点ブリーデン・メタルマルを使う6つの利点
  • レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説レイドジャパン「ブルタンク」を7項目で解説
  • レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴レイドジャパン「ダッジ」7つの特徴
  • えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説えさ釣りでシリヤケイカを狙う釣り方を8項目で解説
  • えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備えさでシリヤケイカを釣ろう6つの準備

記事ランキング

  • ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    ハゼ釣りを楽しむ7つのコツと時期
    - 216,159 views
  • シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    シマアジを美味しく食べようおすすめ6つのレシピ
    - 162,858 views
  • ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    ワームで狙うシーバス6つの釣り方とポイント
    - 122,063 views
  • シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    シマアジの釣り方7つの準備と攻略法
    - 113,102 views
  • 船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    船から狙うヒラメの釣り方 5つのポイント
    - 109,203 views
  • メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    メバルを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 98,432 views
  • ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    ダイワ スピニングリール カルディアをおすすめする5つの理由
    - 86,615 views
  • 船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    船から狙うヤリイカ釣り7つの釣り方とテクニック
    - 83,425 views
  • ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    ルアーでマゴチを狙う6つのテクニック
    - 82,429 views
  • アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    アジングのラインシステムを考えよう5つのポイント
    - 79,877 views
  • ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    ワラサを美味しく食べよう6つのレシピ
    - 79,844 views
  • 真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    真鯛を釣ろう鯛ラバ・タックル8つの準備
    - 74,967 views
  • 徹底解剖ダイワロッド ラテオをおすすめする6つの理由
    - 72,451 views
  • シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    シーバス用ワーム色をどう選ぶかを考えよう7つのポイント
    - 72,133 views
  • 船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    船から狙うヒラメ釣りの準備と仕掛け 6項目で紹介
    - 70,961 views
  • ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    ダイワ・シーバスロッドを選ぶとき6つの注意点
    - 70,117 views
  • ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    ルアーで狙うキハダマグロ8つの準備
    - 66,692 views
  • ダイワ・15レブロスを解析5つのポイント
    シーバスロッド■Gクラフト・セブンセンスを9項目で解説
    - 66,177 views
  • シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    シマノ・スピニングリール・アルテグラが選ばれる7つの理由
    - 65,236 views
  • 一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    一つテンヤで真鯛を釣ろう6つのポイント
    - 63,080 views
東京都-芝浦
提供:釣り情報フィッシングラボ

turigume-ka- link

カテゴリ

  • タックル
    • その他
    • リール
    • ルアー
    • ロッド
  • テナガエビ
  • 未分類
  • 魚種
    • うなぎ
    • アオリイカ
    • アジ
    • イシダイ
    • イナダ
    • オニカサゴ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • カンパチ
    • キハダマグロ
    • クチボソ
    • クロダイ
    • クロマグロ
    • コイ
    • サバ
    • サワラ
    • シイラ
    • シマアジ
    • シリヤケイカ
    • シロギス
    • シーバス
    • スズキ
    • スミイカ
    • スルメイカ
    • タチウオ
    • タナゴ
    • チダイ
    • テナガエビ
    • ハゼ
    • ハナダイ
    • バス
    • ヒイカ
    • ヒラマサ
    • ヒラメ
    • フッコ
    • ブリ
    • マダイ
    • メバル
    • モンゴウイカ
    • ヤリイカ
    • ワカサギ
    • ワラサ
@1091osakana からのツイート

Copyright © 2025 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in